
いろいろ情報
リニューアルとメンテナンスによるサーバ停止について

4月のリニューアルに引き続き、7月1日にRomancerのリニューアルを予定しております。
6/28 18:00-24:00にメンテナンスのために一時サービスを停止します。公開済みの作品につきましては、URLは有効ですので、例えば他のサイトからのリンクはその期間も有効です。
第19回国際電子出版EXPO出展のお知らせ

2015年7月1日(水)から7月4日(土)まで東京ビッグサイトで開催される第19回国際電子出版EXPOに、ボイジャーが出展します。
Romancerに関する無料公開セミナー、無料ステージも多数ございますので奮ってご参加ください。
「電通報」に、弊社代表・鎌田のインタビュー記事が掲載されました

広告の今と未来を読むニュースサイト「電通報」に、弊社代表・鎌田のインタビュー記事が掲載されました。デジタルとの出会い、様々なメディアでの経験、そしてたどり着いた「本」について、お話しさせていただきました。
「本の書かれ方・読まれ方・作られ方が変わり、やがて社会が電子書籍に追いついてくる」
Romancerについてもふれられています。
http://dentsu-ho.com/articles/2534
Romancerのアクセス数が飛躍的に向上しました!

みなさまから御注目をいただきましたこと感謝いたします。通常、休日は残念ながらPV数は低位安定です。この連休お出掛けになる人ばかりで、さぞかし悲惨な状況かと想像しておりました。ところが現実は全く逆でした! アクセス数は通常の3倍にものぼりました。さらに多くのお問い合わせを頂いております。続々と出版のご相談を承っております。元の姿からの変身、新しいアイデンティティを作るシンデレラテクノロジーについての女性研究者から。PDFで書かれた作品をリフロー対応にしたいというご要望。ご自分で作られたEPUBデータがこのままで良いかを質問された方。懸賞小説に応募され、自費出版として印刷した旧満州を舞台にした物語を今度は電子本でトライしたいとのお申し出.........などなど。それぞれが充実したパワーフルな内容です。近々、公開・販売へと進まれることでしょう。乞うご期待です。
池澤夏樹『メランコリア』

池澤夏樹『メランコリア』発売!–––––詩と、イラストによるヴィジュアル・ポエトリー。
ある日アンナがいなくなった
愛が失われたからではなく
何かが彼女を迎えにきたから
西牟田靖 著『本で床は抜けるのか』 電子化!

マガジン航で連載された『本で床は抜けるのか』。紙の本として今年3月、本の雑誌社から発売されました。電子発の企画が好調な売れ行きとなっています。このたびボイジャーから電子化の決定となりました。5月中旬を目標に発売となります。すべてRomancerによってつくられます。電子化にあたり作家ご自身の一文も付記。写真はオールカラーで増強。ご自宅のビデオ取材など興味深い映像の付録あり。デジタルは作家と読者を限りなく近づけて………乞うご期待。
本好きであれば一度は頭をよぎるであろう、こんな悩みを徹底的に追求した–––––
サンデー毎日の書評
TOKYO FMのTIME LINE
エキレビ!
HONZのレビュー
YOMIURI ONLINE よみうり堂
Romancer 新サービスがスタート

4月10日(金)から、新しいサービス。
みなさまの声を参考に、新しい機能が開発されました。また、読者のために、作家のために、ご協力・ご支援のための改善も加えています。みなさまからの多くのご意見をいただきました。心から御礼申し上げます。
会員の方はいままで通りログイン。無料でお使いいただけます。