電子教科書なんて言う前に

やった!見せかけ甘い汁に群がる輩がいる。やれることから楚々とはじめる賢明さが大事じゃないかい。この季節、芸術・デザイン、メディアを学んでいる学生さんの「卒業制作展」(卒展)が各地で開催されています。

 

sotsuten

実際の卒展で配布されているパンフレット

 

クリエイティブ・ライティングコース」などの呼称で、文芸創作・出版について幅広く学べる学校、「マンガ科」のように特定分野の知識を体系的に学べるコースをもつ学校などもあります。卒展では「紙の本」で展示される作品をいくつも見ることができます。純文学からラノベ、エッセイ、絵本、写真集と種類はさまざまですが、4年間の成果として見応え・読み応えのある作品も少なくありません。また、映画・演劇の学科では上映・上演だけでなくシナリオや論文を一緒に展示をしているところもあります。

 

でも、でも、でも……卒展会場でじっくりはこれらを読んでる時間はなかなかないものです。興味があっても遠方だったり、もろもろ会場へ行けない場合もあるでしょう。

 

どうしてデジタル本がないのでしょう???

 

データがあればデジタル本は可能です。「作品の置き場所(URL)」をQRコードにして展示作品の横に飾ってください。ホームページからリンクするのもいいでしょう。こうすれば、興味のある方には時間や場所を気にせずスマホでざっくり読んでもらうことができます。SNSなどでURLを知らせればより多くの方への広がりを期待できます。
「面白そう、でもどうしたらいいの?」という方はぜひRomacerチームまでご一報ください。皆さんの作品がより多くの方に読んでいただけるようお手伝いいたします!

 

●参考

QRコード(二次元バーコード)作成【無料】

https://www.cman.jp/QRcode/